健康

マスクのゴム

お題「#買って良かった2020」 今朝のニュースで英国では新型コロナの新規感染者が1日で4万人と聞いて驚きました。日本では3千人台ですが、医療現場では悲鳴を上げています。世界はどれほど大変でしょうか。 低温と低湿度がウィルスの繁殖に拍車をかけている…

体へのご褒美と感謝

今週のお題「自分にご褒美」 時々家族には感謝を込めて果物を買います。家族皆で食べます。そして自分のご褒美には、ナッツ類を買います。私以外はあまり食べません。アーモンドやクルミ、カシューナッツなどです。ピーナッツの時もあります。食後のデザート…

新型コロナウィルス対策における台湾の奇跡

今また新型コロナウィルスが猛威を振るい始めました。東京都は初めて500人を越え、日本で過去最高の感染者を記録しています。世界中でも各地で人々を不安に陥れています。 しかし、台湾ではクルーズ船が運航し、ほとんどの経済活動が普通に行われています。…

心の筋肉を鍛える

今週のお題「運動不足」 体の筋肉を鍛えるように、心の筋肉も鍛える必要があると思います。特に感性が鈍いと、人生において感動や喜びが少なくなります。人の気持ちが分からず、コミュニケーションにも問題が生じます。 感性を磨く為には、瞑想をすると良い…

顎の筋肉を鍛える

今週のお題「運動不足」 顎の筋肉も運動不足になります。柔らかい物ばかり食べたり、しっかり噛まないと、顎の筋肉が衰えていきます。噛む事はとても重要です。 歯でしっかり噛むことは次のような効果があるようです。①平衡バランス(噛み合わせが影響) ②肥満…

体を柔らかくする

今週のお題「運動不足」 車で信号待ちをしていた時に、後ろから大型トラックがぶつかってきて、30メートルくらい車が前に吹き飛ばされて大破した事があります。鞭打ち症で一週間ほど静養した後に、外科や整体師の所に通いました。 整体師から、体が固い人は…

砂浜のサッカーで体力不足を実感

今週のお題「運動不足」 今は電車通勤ですが、その前は20年くらい車で通勤をしていました。その頃から足腰が衰えたと思います。 ある時に職場で海の近くの水族館に行きました。イルカやシャチのショーや綺麗な魚を見た後、砂浜でサッカーをしました。 元々運…

電車通勤で運動不足を少し解消

今週のお題「運動不足」 私は毎日電車で1時間半ほどかかって通勤しています。革靴ではなく、運動靴を履いています。何故かというと、毎日運動会だからです。 途中で、電車を2回乗り換えます。2つの路線は1時間に3本しかありません。しかも乗り換え時間が2、3…

体力の低下

今週のお題「運動不足」 家の近くに幹周りが6m以上もある大きな楠木があります。見ているだけでパワーがもらえます。何年生きているか分かりませんが、500年はゆうに越えていると思います。今日はこの楠木の話ではありません。 この木の周りに運動器具が色々…

麹の甘酒

今週のお題「ごはんのお供」 2、3年前から妻が健康の為にと甘酒を作り始めました。酒粕ではなく、麹と米だけで作ります。 麹と米を2:1で水を入れて、8時間60度に保つと出来上がりです。 毎日、朝食と夕食後に小さなコップに1杯飲みます。ご飯のお供と言うよ…

①バナナアイスで免疫力アップ

今週のお題「私の好きなアイス」 バナナは熟すと、シュガースポットという黒い斑点ができます。すると黄色いバナナよりも、免疫力の成分が8倍以上になるそうです。他にも様々な効果があるようです。バナナのシュガースポットの効果 ①免疫力アップ ②癌の予防 …

心と体の健康⑦毎日ワクワク探し

今週のお題「元気の秘訣」 ベランダの鉢の中から、知らない内に何かの芽が出てきた。何だろうと、そのまま水を上げていたら、葉が沢山出てきた。ぐんぐん茎が伸びて大きくなった。そして、ついに花が咲いた。菜の花だった。種を撒いた覚えはない。 鳥が撒い…

心と体の健康⑥他の命に生かされている

今週のお題「元気の秘訣」 元気を維持するには、自分の心の姿勢や生き方も大切だと思う。 私たちが食べる肉や魚、野菜や果物も、私の肉となり、骨となり、私の体の一部となる。そして私の中で新しい生命となって再び生きる。だから人間は、食べた動植物に応…

心と体の健康⑤ビタミン愛

今週のお題「元気の秘訣」 心にとって一番必要な栄養はビタミン愛だ。しかし、一番欠乏し易いのもビタミン愛のようだ。 愛を摂取するのに、大切なのはスキンシップと言われる。去年の九月十二日のブログにも触れた。犯罪を犯した少年を調べると、そうでない…

心と体の健康④感謝の三段階

今週のお題「元気の秘訣」 心の健康を維持する為に、私が心掛けているのは、感謝の気持ちを持つことだ。一口で感謝と言っても、感謝には三段階ある。 第一段階は、受けた恵みに感謝すること。これは普通誰でもすると思う。人から贈り物を貰ったり、くじが当…

心と体の健康③心を見つめる時間を持つ

今週のお題「元気の秘訣」 健康と言うと、体のことばかりを考えてしまう。食事や栄養に気を使ったり、エステに通ったり、ウォーキングをしてみたり、体の健康の為に時間やお金を割くことは多い。 それは勿論だが、もう一つ大事なことは、心の健康だと思う。…

心と体の健康②丸ごとの食材を感謝して良く噛んで食べる

今週のお題「元気の秘訣」 元来病気と怪我の問屋で、足の爪先から頭の天辺まで骨折や手術をしているので、健康には注意せざるを得ない。 食事面で健康を考えると、薬膳が理想だが、中々そこまでは難しい。そこで、なるべく食材を丸ごと食べるようにしている…

心と体の健康①悪いものを体と心に溜めずに出す

今週のお題「元気の秘訣」 健康の為には、悪いものを体と心に溜めないことが大事だと思う。便秘は万病の元と言われるのは、体の中に悪いものが溜まるからだ。 すぐ誰にでもできるのは呼吸だ。まず、肺の中の悪い空気を全て出し切る。更にお腹の中の悪い空気…

巨大な楠木と運動不足

今週のお題「運動不足」 最近家の近くに幹周りが6m以上もある大きな楠木を発見した。見ているだけでパワーがもらえる。何年生きているか分からないが、500年はゆうに越えてると思う。今日はこの楠木の話ではない。 この木の周りに運動器具が色々設置されてい…

心をすっきりしてリューマチが治った話

リューマチをわずらっている方に会ったことがある。手の指が変形して痛々しい感じだった。一日中家の中でじっーとしていて寝たり起きたりの繰り返しだと言う。 以前リューマチは「リョーモチ」という話を聞いたことがある。「本音と建前」「顔で笑って、心で…

生命力のある食物を、感謝しながら、良く噛んで食べよう!

「#わたしの推し米」 私は家では主に玄米を中心に食べる。米編に白と書いて「粕(かす)」と読む。白米は「粕」になってしまう。米の一番栄養がある胚芽の部分を取り除いた残りが白米だ。玄米はビタミンB1は白米の5倍、ビタミンB2は2倍ある。植物繊維やミネラ…