2021-01-01から1年間の記事一覧

神様の愛「正月」

1月を正月と言います。様々な解釈がありますが、私は次のように考えています。 「正」という字は「一」と「止」の二つから成り立っています。 「一」は神様を意味します。神様は宇宙を創造された第一原因であり、あらゆる存在の根源です。国によっては、神様…

神様の愛「空気」

「神様の愛」は私たちの身近にどこにでも転がっています。「転がっている」なんて言うと神様に失礼でしょうか。 「神様の愛」は、丁度「空気」のようなものだと思います。「空気」は目に見えないように「神様の愛」も見えません。「神様」そのものが見えませ…

神様の愛「紅葉の絨毯」

家の玄関を出ると、もみじの木が並んでいます。先日2日続いて降った雨で、紅葉したもみじの葉が半分くらい落ちてしまいました。地面は綺麗なもみじの絨毯となりました。 良く見ると赤だけではなく、黄色や茶色など様々な色が混ざっています。とても鮮やかな…

神様の愛「菊」

先日妻と久し振りに川越の街に行きました。朝から快晴で、絶好のサイクリング日和でした。国道沿いの快適な自転車道を通って行きました。途中左に雪をかぶった富士山が良く見えました。 ゆっくりと景色を楽しみながら、30分ほどで街に着きました。まず喜多院…

牛の系図

今週のお題「肉」 兄が三重県に住んでいるので、実家に帰ると、松阪牛のお土産を頂くことがあります。 ある年に頂いた松阪牛には、牛の系図が入っていて驚きました。親牛と祖父母の牛が系図に載っていて、それぞれの名前まで書いてありました。由緒ある松阪…

久し振りに鯨の肉

今週のお題「肉」 最近久し振りに鯨の肉を食べました。子供の時に食べて以来、50年振り以上です。子供の時の印象は、味がぎゅっと締まっていて、噛めば噛むほど甘みや旨味が出てきました。しかし残念ながら、今回食べた鯨は美味しくありませんでした。少し、…

毎日肉の食べ放題

今週のお題「肉」 南米のウルグアイに2週間ほど滞在した時のことです。毎日牛肉が食べ放題でした。この国は、牛の数が人間よりも多いのです。空港から宿泊先に向かう途中に、広い牧場がありました。牧場と言うよりも、大草原がどこまでも広がっていました。…

甘くて美味しい八女茶

今週のお題「好きなお茶」 私は苦いお茶が苦手です。あえて飲むとすれば、玄米茶です。 実家にお茶の木がありました。毎年茶摘みの時期になると、おばあちゃんが葉っぱを取って、七輪の上に鍋を乗せ、お茶の葉を煎っていました。見ていると面白くて、私も煎…

神様の愛「五味子茶」

今週のお題「好きなお茶」 以前韓国の江華島に行ったことがあります。高麗時代にモンゴルから逃れるために、一度都が置かれたところでもあります。 そこに、とても古いお寺がありました。その境内に歴史を感じるお茶屋さんが一軒ありました。 おすすめの飲物…

去りゆく夏と秋の気配

気温の低い日が続きます。長袖や上着が必要な日が多くなりました。暑さ寒さも彼岸まで、と言いますが、彼岸を待たずに秋が来たような陽気です。 田んぼは一足早い実りの時を迎えました。赤とんぼが飛んで来る前に、すでに稲刈りを終えた田んぼが目立ちます。…

神様の愛「種の中の小さな宇宙」

山の頂上に登って美しい景色を見たり、旅行して珍しいものに出会ったりすると感動します。 しかし日常の身近な中にも、たくさんの感動が転がっています。 空気を吸えること、太陽の光や温もりに触れること、水を飲めること、自分の手で箸を持って食事ができ…

散々だったスピーチ大会

今日ハングル教室のスピーチ大会がありました。全国大会の予選です。60の手習いで学び始めて2年近くになります。今までは紙上の勉強ばかりでしたが、初めてのスピーチの機会でした。 文章を作成して、先生に添削してもらいました。何度も文章を練り直してい…

幼い命を救う為にメダルをオークションに

今週のお題「好きなスポーツ」 心温まるニュースに触れました。東京五輪でポーランドの マリア・アンドレイチェク選手は、 女子やり投げ決勝で 銀メダルを獲得しました。ツイッターによると マリア・アンドレイチェク選手は、 幼いポーランド人の少年の 心臓…

好きなスポーツ 柔道

今週のお題「好きなスポーツ」 好きなスポーツと言うと、やはり自分が実際していたものに関心がいきます。中学、高校と6年間柔道をしていました。強くはありませんでしたが、黒帯まで取れたのがせめてもの慰めです。 オリンピックもついつい柔道を見てしまい…

神様の愛「蝉」

今週のお題「自由研究」 生物は陽の気(エネルギー)と陰の気(エネルギー)が合わさって子孫を残します。それを「蝉」について研究しました。「蝉」は時に大発生することがあります。その謎も解けます。 毎日朝から蝉が声を張り上げて鳴いています。蝉の声を聞…

神様の愛「風」

プラットフォームで電車を待っていました。暑いので扇子を広げて扇いでいると、心地良い風が吹いてきました。扇子の風が吹き飛ばされるような強い風です。 扇ぐ必要もないので扇子を閉じて、自然の風を受けようとしました。すると扇子を閉じた瞬間風が止んで…

道路の真ん中で一回転

昨日とても不思議な事がありました。終活セミナーに参加するために、職場に向かって歩いていました。 考え事をしながらボーと歩いていました。毎朝通る道で、途中いつも横断歩道ではない所を横断します。 両側から車が来ないことを確認して、道路に一歩出た…

不思議な霧

もう20年くらい前の丁度今頃のことです。とても偶然とは思えない不思議なことがありました。7人くらいでワゴン車に乗って、諏訪から松本方面に行きました。いつもの道では面白くないから、たまには別の道を走ってみようと、わざわざ遠回りをしてヴィーナスラ…

ベランダのミニトマト

毎朝ベランダのミニトマトが食卓に乗るようになりました。お弁当の中にも入ります。数個ずつですが、嬉しいことです。 毎年食べたトマトから種を取っておき、春に撒きます。今年は10本ほどに実が成っています。 鈴なりのもあれば、数個しか成っていないのも…

ハンモックに揺られる

朝から雨が降っていました。こういう日は温泉に限ります。健康ランドに行って来ました。開店と同時に中に入ると、そこは別世界でした。 久し振りにハンモックに横になって揺られました。ハワイに行った時以来です。ハワイでは海の見える芝生の上で、青空の下…

梅雨の楽しみ

雨で災害に合われた方々にはお見舞い申し上げます。 私は毎年梅雨を楽しみにしています。梅雨にうってつけの作業があるからです。それは挿し木や接ぎ木です。 挿し木や接ぎ木をした後は、土が乾いたり、接ぎ木した面が乾くのを防がなければなりません。せっ…

ベランダ菜園の小さな喜び

5回以上収穫をさせてくれた春菊が、最後に花を咲かせてくれました。口だけではなく、目も喜ばせてくれました。 毎年春菊の種を撒きますが、いつも花を咲かせて終わります。 「美味しい葉っぱを有り難う。」 「美しい花を有り難う。」 春菊に代わり、今の主役…

アロエと水虫の薬

昨日少し気分が悪いことがありました。コロナ禍の中で、病院から遠のいていましたが、久し振りに病院に行きました。水虫治療の為です。 左足の親指が爪水虫になり、爪がひどく変形してボロボロになりました。アロエ健康法の本を読んで、アロエが水虫に効くと…

アジサイが 今か今かと 梅雨を待つ

今週のお題「575」 アジサイの枝をもらったという知人から、挿し木の仕方を聞かれました。以前、借家の庭のアジサイを10倍に増やしたことがあります。とても簡単でした。 茎を切ると、ストローのように穴が開いています。すぐに潰れてしまうほど華奢(きゃし…

アジサイと傘と長靴

家の前にアジサイが咲いています。同じ木に青い花と赤い花が混ざって咲いています。土に酸性とアルカリ性が混ざっていて、アジサイがどっちの色で咲いて良いか迷っている感じです。 昨日は30度以上の暑さでした。初めて半袖で出勤しました。今年は雨の日が多…

世界で一つの宝のプレイリスト

今週のお題「わたしのプレイリスト」 私のプレイリストは、自分で弾けるピアノ曲と、これから弾きたい曲を集めたものです。曲をネットで集めてプレイリストを作成しました。 楽譜を見てもメロディーがよく分かりません。ですから弾きたい曲を何度も聞きます…

雨の日の楽しみ

今週のお題「雨の日の過ごし方」 私はアウトドアも大好きですが、雨の日にできる趣味もたくさんあります。ピアノを弾いたり、音楽を聴いたり、ベランダ菜園で過ごします。 ピアノは独学で自己流です。楽譜は覚えていないので、手の記憶だけが頼りです。どの…

雨の日の三つの儀式

今週のお題「雨の日の過ごし方」 私は雨の日の朝、三つの儀式をします。まず最初に、雨に感謝をします。人間の体は約3分の2が水です。地球は水の惑星です。水は生命の源泉です。しかし、 「あいにくの雨」 「悪い天気」 「うっとうしい梅雨の季節」 などと、…

やる気が出ない時こそ成長と飛躍のチャンス

今週のお題「やる気が出ない」 以前営業をしていた時のことです。朝起きたくないし、営業に行きたくありませんでした。頭では起きなければ、行かなければ、と分かっていても、体が言うことを聞きません。 ギリギリまで抵抗していましたが、結局しぶしぶ出か…

「タイタニック」の教訓

テレビで「タイタニック」の前編、後編を見ました。2回目ですが、今回人間の生き方について、深く考えさせられました。 タイタニックの沈没から、すでに109年が経っています。今は生存者はいません。沈没で亡くなった人も、生き残って更に生きた人たちも、等…