2022-01-01から1年間の記事一覧

歯磨きと髭剃り

今週のお題「サボりたいこと」 毎日、朝晩の歯磨きが面倒になるときがあります。面倒にならない方法はないかと、いろんな考えました。朝昼晩に食事をするたびに、歯が活躍してくれます。そこで、歯を磨く時間を歯に感謝する時間にしました。 「歯の皆さん、…

古い千年の都 慶州

今週のお題「好きな街」 日本の京都のようなところが、韓国では慶州(キョンジュ)です。ここは三国を統一した新羅の千年の都でした。 三回ほど慶州に行きました。特に韓国で一番美しいお寺といわれているのが、世界遺産にも登録されている仏国寺(プルグクサ)…

丸ごと博物館の街 エルサレム

今週のお題「好きな街」 イスラエルを10日間ほど旅行しました。訪れたのは、12月の中旬でした。クリスマスの時期にイエス・キリストが生まれた国に行ったので、当然クリスマスの雰囲気でいっぱいだと思いました。しかし、デパートも街の中も全くクリスマスの…

自然の中で仕事も余暇も 大月

今週のお題「好きな街」 私の田舎は山梨の大月です。面積の87%が山です。 東京方面から来ると、幾つもトンネルを抜けてきます。日本三奇橋の猿橋を過ぎると、次の駅が大月です。岩殿山が迎えてくれます。岩殿山は大きな岩がそそり立つ山で、昔は小山田信茂…

アルプスと城の街 松本

今週のお題「好きな街」 以前、松本に住んでいました。何と言っても、私が一番気に入ったのは、アルプスでした。家の正面に南アルプスが高くそびえ立っていました。毎朝起きると、アルプスを眺めながら深呼吸をしました。空気がとても美味しかったです。 次…

雪深い街 上越

今週のお題「好きな街」 上越地方は雪が深く、一度雪が降ると春が来るまで解けません。私がいたときは、1メートル位の積雪でしたが、昔は2階から出入りしたと聞きました。ここは日本のスキー発祥の地です。 直江津に住んでいて、高田に職場がありました。直…

楽しい街 ラスベガス

今週のお題「好きな街」 ラスベガスというと怖いイメージがあるかもしれません。昔はマフィアが支配していて、確かに麻薬や淫乱の街でした。今も、どのホテルにもギャンブルがあります。空港に着くと、ずらっと並んだスロットマシンが迎えてくれます。 しか…

開港の街 横浜

今週のお題「好きな街」 ランドマークタワーを建設中の時に横浜に引っ越しました。完成後すぐに頂上に登りました。富士山がよく見えたのを覚えています。 三溪園や称名寺庭園は、とても雰囲気のいい所です。広い庭園や池は、とても開放的で、心が落ち着きま…

何度も行きたい街 京都

今週のお題「好きな街」 3年前、甥の結婚式が京都であり、久し振りに京都に行きました。せっかく京都に行ったので、寺社をいくつか訪ねました。 自然の豊かな清水寺にまず向かいました。沿道の花を楽しみながら長い坂を登っていくと、仁王門が迎えてくれまし…

トトロのいる街 所沢

今週のお題「好きな街」 西武新宿線に乗って、東京都から一駅出ると、埼玉県の所沢に着きます。地図を見て、航空記念公園や山、湖など、遊び盛りの子供を育てる環境を考えて、所沢に住んでいたことがあります。航空記念公園のことは、「好きな公園」で書きま…

時の鐘と蔵のある街 川越

今週のお題「好きな街」 川越に住んで14年目を迎えました。住めば都と言いますが、歴史と文化、自然に恵まれた住みやすい街です。 川越は小江戸といわれ、江戸時代は川を通して船で江戸からたくさんの物資や文化が入ってきました。その川沿いに気持ちのいい…

野沢菜とおやきと善光寺 長野

今週のお題「好きな街」 もうだいぶ前ですが、長野市内に住んでいました。車の運転免許を取った所です。わずか半年しか住んでいませんでしたが、とても印象に強く残っています。 善光寺と山々の自然と人情味溢れた人々のことが忘れられません。知人の家を訪…

所沢航空記念公園

今週のお題「好きな公園」 所沢に、航空記念公園があります。所沢に住んでいる頃は、家族で毎週のように行っていました。 電車で行くと、駅の広場に本物の飛行機YS-11が出迎えてくれます。 記念館の前の広場にも飛行機がデンと構えています。記念館の中にも…

神様の愛「桜」

人間たちがウクライナ問題やコロナで悪戦苦闘している中で、どこ吹く風と花たちは優雅にいつも通りに咲いています。桜が満開になりました。やはり春は桜です。 先日桜の木に止まって、小鳥が花の蜜を吸っているのを見ました。花が下を向いているので、枝に止…

机の前の世界地図

今週のお題「デスクまわり」 机の目の前の壁に、世界地図が貼ってあります。最近はウクライナ問題を通し、ニュースでたくさん国の名前が出てきます。そのたびに地図を見ます。 ウクライナの周りの国々をはじめ、ヨーロッパの国の位置を知っているようで、知…

神様の愛「貴石」

今週のお題「わたしのコレクション」 私のコレクションは、「石」を集めることです。珍しい石に出会うと嬉しくなります。 きっかけは、母が小学校の時に持っていた、石の標本をもらってからです。その中には、化石や鉄鉱石、水晶など珍しい石がたくさん入っ…

神様の愛「白梅、紅梅、蝋梅」

今日は天気が良く、暖かかったので、妻と散歩に行きました。しかし外に出ると風が強く、思ったよりも寒く感じました。 そんな中、三種類の梅と出会いました。まず最初に出会ったのは白梅でした。道路沿いの畑の隅っこで、風に激しく揺られていました。開いた…

教習所の思い出

今週のお題「試験の思い出」 私は自分が車を運転するのは、絶対不可能だと思っていました。車に乗って後ろから見ていると、右手でハンドルを握り、左手でギヤを操作し、右足でアクセルを踏み、左足でブレーキを踏みます。左右のサイドミラーを見たり、バック…

聖徳太子と弥勒菩薩

今日2月22日は聖徳太子の没後1400年の記念日です。聖徳太子は、日本のお釈迦様と言われています。仏教を深く信仰し、仏教の本を何冊も書いています。 聖徳太子と聞くと、思い出すのは中学校の修学旅行です。京都にある太秦の広隆寺に行きました。そこで弥勒…

自作のソリやスキー

今週のお題「冬のスポーツ」 最近は雪が少なくなりましたが、子供の時は冬になると、毎年必ず雪が積もりました。すると、自家製のソリで山道を滑りました。ソリは板と竹で作りました。誰のソリが一番早いか競争したものです。 スキーも板と竹を使って自分で…

神様の愛「日本建国の精神」

今週のお題「復活してほしいもの」 2月11日は「建国記念の日」でした。初代神武天皇が奈良の橿原の地で「八紘一(為)宇」の詔を宣布して、即位した日です。「八紘一宇」と聞くと、戦争の嫌なイメージを持つ人もいるかもしれません。 数年前に橿原神宮に行きま…

耕作放棄地

今週のお題「復活してほしいもの」 電車の中から窓の外を見ていると、かなり耕作放棄地が見えます。誰も耕さない畑が草だらけで寂しくしています。雑木が生えて、10年、20年と荒れ放題になってジャングル状態の放棄地も見られます。 日本中の耕作放棄地を集…

種から成長したミカンの木

今週のお題「復活してほしいもの」 10年以上前のことですが、食べたミカンにたまたま種が入っていました。ベランダの鉢に撒いたところ、たくさん芽が出てきました。 ミカンは種からだと、実が成るまでに20年以上かかります。そんなに待てないので、数年後に…

神様の愛「幸福の木」

今週のお題「復活してほしいもの」 「復活して欲しいもの」ではなく「復活したもの」を書かせて頂きます。 職場に太さが2センチほどで、長さが1.5メートルほどの幸福の木がありました。葉がてっぺんに少し付いているだけで、ひょろひょろで、とても格好悪い…

赤鬼

今週のお題「鬼」 小学校の時に赤鬼というあだ名の教頭先生がいました。怒ると顔を真っ赤にして目をつり上げ怖い形相でした。おでこの両側の髪が後退していて、まるで2本の角が生えているように見えました。 赤鬼は時々書道を教えてくれました。教え方がとて…

神様の愛「梅」

今日は陰暦1月1日で旧正月です。昨日駅に行く途中に良い香りがすると思って見上げると、ようやく紅梅の花が咲き始めました。塀の中にあるので、勝手に入ることもできず、道端から暫く見ていました。近所で一番早く咲き始める梅の花です。 数年前は1月半ばに…

神様の愛「鬼退治」

今週のお題「鬼」 先日、私たちの心と体の中に鬼が住んでいるかもしれないと書きました。「血気(鬼)」「怒気(鬼)」「邪気(鬼)」「狂気(鬼)」「浮気(鬼)」「弱気(鬼)」など、鬼によって失敗したり、不幸になることがあります。 私は心の中の鬼(魔)を退治する…

鬼の岩屋

今週のお題「鬼」 私の生まれは山梨県の大月という所です。ここに桃太郎伝説があります。 大月駅の後ろに岩殿山があります。大きな岩が凛々しくそびえ立っています。標高はスカイツリーと同じ634メートルです。昔は頂上にお城がありました。頂上からの富士山…

本当にいる「鬼」

今週のお題「鬼」 今年も、もうすぐ節分の日が来ます。自分が子供の時は、豆まきを毎年必ずしていました。その時の豆は煎った大豆でした。畳の上に投げた豆を拾って、そのまま食べていました。年の数だけ食べるように言われて、食べた記憶があります。 自分…

今年の漢字「明」

今週のお題「現時点での今年の漢字」 今年中にコロナ禍が収まり、マスクが必要ない時が来て欲しいという願いを込めて、「明」を選びました。 長いトンネルを抜けて、明るい光が見えてきたイメージです。 何度も大きな波が来て、いつ収まるとも分からない状況…