赤鬼

今週のお題「鬼」
f:id:hiroukamix:20220202084845j:plain
 小学校の時に赤鬼というあだ名の教頭先生がいました。怒ると顔を真っ赤にして目をつり上げ怖い形相でした。おでこの両側の髪が後退していて、まるで2本の角が生えているように見えました。

 赤鬼は時々書道を教えてくれました。教え方がとても変わっていました。
「墨を擦りながら心を落ち着けなさい。」
といつも言います。字を書こうとすると、
「まだ心が落ち着いていない。もっと墨を擦り続けなさい。」
と言われて、授業中に一枚書くのがやっとでした。一枚も書けず、墨だけ擦って終わることもありました。何の為の書道か分かりませんでした。

 赤鬼は墨の擦り方に対しても、うるさく指導しました。
「墨の底が真っ平らになるように真っ直ぐ擦れ。」
と言います。これが私には中々できませんでした。真っ直ぐ擦っているつもりが、いつの間にか右に傾いたり、左に傾いたりします。更には前や後ろに傾いてしまいます。四隅を均等に擦るのは至難の業でした。教頭先生曰く、
「墨が傾くのは、心が曲がっているからだ。」
よっぽど私の心は曲がっていたのだと思います。

 更に紙が大切だからと、白い部分がなくなるまで練習させました。真っ黒になって、何を書いたかも分からなくなってしまいました。

 この教頭先生は、昼食の時間も簡単には弁当を食べさせてくれませんでした。目をつぶって瞑想をしながら、唾液が十分出るのを待たされました。唾液がしっかり出ていないと消化に良くない、という理由でした。

 ご飯も一口を口に入れたら百回噛めと言います。唾液とご飯がしっかり混ざらないと、消化できないからだと言いました。昼食が終わる頃には毎日顎の筋肉が疲れました。