2022-02-01から1ヶ月間の記事一覧

神様の愛「白梅、紅梅、蝋梅」

今日は天気が良く、暖かかったので、妻と散歩に行きました。しかし外に出ると風が強く、思ったよりも寒く感じました。 そんな中、三種類の梅と出会いました。まず最初に出会ったのは白梅でした。道路沿いの畑の隅っこで、風に激しく揺られていました。開いた…

教習所の思い出

今週のお題「試験の思い出」 私は自分が車を運転するのは、絶対不可能だと思っていました。車に乗って後ろから見ていると、右手でハンドルを握り、左手でギヤを操作し、右足でアクセルを踏み、左足でブレーキを踏みます。左右のサイドミラーを見たり、バック…

聖徳太子と弥勒菩薩

今日2月22日は聖徳太子の没後1400年の記念日です。聖徳太子は、日本のお釈迦様と言われています。仏教を深く信仰し、仏教の本を何冊も書いています。 聖徳太子と聞くと、思い出すのは中学校の修学旅行です。京都にある太秦の広隆寺に行きました。そこで弥勒…

自作のソリやスキー

今週のお題「冬のスポーツ」 最近は雪が少なくなりましたが、子供の時は冬になると、毎年必ず雪が積もりました。すると、自家製のソリで山道を滑りました。ソリは板と竹で作りました。誰のソリが一番早いか競争したものです。 スキーも板と竹を使って自分で…

神様の愛「日本建国の精神」

今週のお題「復活してほしいもの」 2月11日は「建国記念の日」でした。初代神武天皇が奈良の橿原の地で「八紘一(為)宇」の詔を宣布して、即位した日です。「八紘一宇」と聞くと、戦争の嫌なイメージを持つ人もいるかもしれません。 数年前に橿原神宮に行きま…

耕作放棄地

今週のお題「復活してほしいもの」 電車の中から窓の外を見ていると、かなり耕作放棄地が見えます。誰も耕さない畑が草だらけで寂しくしています。雑木が生えて、10年、20年と荒れ放題になってジャングル状態の放棄地も見られます。 日本中の耕作放棄地を集…

種から成長したミカンの木

今週のお題「復活してほしいもの」 10年以上前のことですが、食べたミカンにたまたま種が入っていました。ベランダの鉢に撒いたところ、たくさん芽が出てきました。 ミカンは種からだと、実が成るまでに20年以上かかります。そんなに待てないので、数年後に…

神様の愛「幸福の木」

今週のお題「復活してほしいもの」 「復活して欲しいもの」ではなく「復活したもの」を書かせて頂きます。 職場に太さが2センチほどで、長さが1.5メートルほどの幸福の木がありました。葉がてっぺんに少し付いているだけで、ひょろひょろで、とても格好悪い…

赤鬼

今週のお題「鬼」 小学校の時に赤鬼というあだ名の教頭先生がいました。怒ると顔を真っ赤にして目をつり上げ怖い形相でした。おでこの両側の髪が後退していて、まるで2本の角が生えているように見えました。 赤鬼は時々書道を教えてくれました。教え方がとて…

神様の愛「梅」

今日は陰暦1月1日で旧正月です。昨日駅に行く途中に良い香りがすると思って見上げると、ようやく紅梅の花が咲き始めました。塀の中にあるので、勝手に入ることもできず、道端から暫く見ていました。近所で一番早く咲き始める梅の花です。 数年前は1月半ばに…