仲間と学ぶ英語の楽しみ
今週のお題「部活」
大学の時にESSというサークルに入っていた。English Speaking Society の略で、英語を楽しみながら仲間と勉強したり話をするサークルだ。通称「エッサッサ」と呼んでいた。
とても楽しいサークルで、大学の授業が終わると、毎日必ず部室に向かった。他の学部や学科の人達と交流できるのも楽しみの一つだった。
渓谷に行って、テントを張ってキャンプをしたり、宿泊の勉強会をした思い出がある。宿泊中は英語しか喋ってはいけないルールがあった。夢の中でも英語を喋っていた。おばあちゃんが英語で登場したので、目が醒めてから笑ってしまった。
毎年スピーチコンテストやオーラルコンテストがあった。運良く、一年の時に、県大会で優勝してしまった。自分でもビックリした。
大学近くのキリスト教会からアメリカ人の宣教師が来てくれて、会話に加わってくれることがよくあった。アメリカの大学から来た教授を一人で案内したこともあった。その時は本当に緊張した。
青春の忘れられない1ページだ。