梅干しではなく梅漬け

今週のお題「ごはんのお供」
f:id:hiroukamix:20200916053227j:plain 昨日の漬け物の続きですが、去年から梅干しを自分で漬けています。梅を全く干してはいないので、正確には「梅干し」ではなく、「梅漬け」です。塩分を控える為に小梅にしています。
 塩を10%入れて、重しをするだけですから、簡単にできてしまいます。塩を15%くらい入れる場合が多いようですが、複数の小さめの瓶に入れて、冷蔵庫で保存するので、10%で十分です。紫蘇の葉は手抜きします。
 去年はカリカリ梅にも挑戦しましたが、カリカリにならず、結局普通の梅干しとして食べました。今年は断念しましたが、来年はもう一度カリカリ梅に挑戦しようと思っています。
 梅干しは毎朝晩食べています。夏の塩分補給にも持って来いです。
 梅は食事のバランスを整える代表的アルカリ性食品です。また疲労回復、肝機能の強化、老化防止、殺菌作用など様々な効果があります。
 梅干しと一緒に毎年梅ジュースも作ります。黒砂糖を控えめに入れて作ります。水で3倍くらいに薄めて飲みますが、夏の暑い日には絶品の一杯です。
 昨日妻が「冷凍庫の奥に梅があるけど忘れてない?」と言いました。すっかり忘れていました。得をした気分です。1週間ほど前に梅ジュースが切れたので、梅ジュースを作ろうかと思っています。