自然から学ぶ

f:id:hiroukamix:20200122220925j:plain 自然は時として、様々なことを教えてくれる。サグラダ・ファミリアを設計したガウディという建築家がいる。奇抜な設計で有名だが、本人曰く。
「私は自然を真似ているに過ぎない。」
 ニュートンはりんごが落ちるのを見て万有引力を発見したと言うが、自然を見て何かを感じたり気付くことが大切だ。
 蚊が人を刺しても、痛く感じないことから、痛くない注射器が発明された。
 カワセミが魚に気付かれずに、水の中に入ることから、空気抵抗の低い新幹線の車体が生まれた。
 自然はたくさんの気づきを与えてくれる。私もそれに習って、自然から学ぶことが多い。学ぶというよりも、気づきと言った方が良いかも知れない。
 例えば、ハエやゴキブリを私は嫌っていた。誰でも当然かも知れない。ある時に思った。ハエもゴキブリも好きで出てくる訳ではないと。台所が汚かったり、どこかが汚れているから出てくるのだ。それを親切に教えてくれる為に、危険を覚悟してわざわざ出てくるに違いない。ならば家の中を清潔にすれば、当然出てこない。ハエもゴキブリも危険に会わず、こちらも嫌な思いをしなくて済む。そうしてからはお目にかかったことがない。
 太陽と会話を交わしたことがある。
「あっ、太陽が沈む。」
と言ったら、太陽が喋った。
「私は沈まない。あなたから見たら、沈むように見えるかも知れないが、西の人達には朝日になっている。」
 その時、自分の立場だけで見たり、判断することは正しくない、と思った。立場によって、見方や考え方、感じ方が人それぞれ違うことが多い。知らず知らずの内に、自分の考えを誰かに押し付けていないか反省した。
 水はたくさんの気づきを与えてくれた。それは二千十九年九月三日の「水十訓」にまとめてある。自然は学びの宝庫だと思う。

はてなブログ特別お題キャンペーン #学び応援WEEK

はてなブログ特別お題キャンペーン #学び応援WEEK
by ギノ