植物

眩しく輝く紅葉の山々

今週のお題「紅葉」 秋はやっぱり紅葉だ。葉のない枯れ木のような状態から、青々とした新緑が蘇り吹き出てくる春も好きだが、秋の紅葉も好きだ。紅葉でとても印象に残っているのは群馬の妙義山だ。下から見上げると、まず山の大きさに圧倒される。雄々しくデ…

川越喜多院の菊まつり

健康診断で川越の町に行った帰りに、喜多院に寄って、菊まつりを見て来た。様々な形に仕立てられた菊の花が並んでいた。毎年、その年に因んだ菊が登場するが、今年は五輪の形をした菊だった。なるほど、と思った。 あとは、だいたい例年通りの作りだった。小…

忘れた頃に幸せを運んでくれるワイルドストロベリー

朝ベランダに出て植物たちに水をやろうとしたら、甘くて心地良い香りがプーンと漂ってきた。もしかしたら、と思ってワイルドストロベリーの葉っぱの下を覗いてみると、案の定真っ赤な実が三つ付いていた。葉っぱで気が付かなかった内に実が十分熟していた。…

ランタナと七星てんとう虫

今朝ベランダに出ると、ランタナの花が咲いていた。沢山小さな花が花火のように開いていた。もう今年は咲かないかも知れないと思っていたので嬉しかった。ランタナは和名で七変化(しちへんげ)と言う。成長に従って色が変化する綺麗な花だ。もう二十年位前か…

虚しい香りを放つ金木犀?!

今週のお題「秋の空気」 団地の階段を下りて、一階の出口を出ると、両側に金木犀が沢山咲いている。その強い香りが秋の空気を伝わってくる。確かに良い香りだが、木の由来を知ってから、この香りが漂うと寂しく虚しい思いになる。 金木犀は原産地が中国だ。…

種なしぶどうは肩が凝る?!

今週のお題「秋の空気」 秋の味覚の代表格はぶどうだ。学生時代に甲府の大学に通っていたこともあり、ぶどう園でアルバイトを毎年していた。 種なしぶどうを作る為の作業だった。当時一番ポピュラーな品種がデラウェアだった。小粒の赤茶をしたぶどうだ。今…

コスモスの花の中には宇宙がある

今週のお題「秋の空気」 私はコスモスのピンク色の軽やかな花が、秋風になびいて揺れる姿を見ると、幸せな気分になる。 私は秋に結婚式をした。結婚式の後、車で移動中に、道の両側にコスモスが延々と咲いているのが見えた。それから、コスモスが大好きにな…

巨大な楠木と運動不足

今週のお題「運動不足」 最近家の近くに幹周りが6m以上もある大きな楠木を発見した。見ているだけでパワーがもらえる。何年生きているか分からないが、500年はゆうに越えてると思う。今日はこの楠木の話ではない。 この木の周りに運動器具が色々設置されてい…

愛を動機で成功させた無農薬、無肥料、無殺虫剤のりんご

絶対に不可能と言われていたりんごを栽培した方がいる。木村秋則さんだ。木村さんの「奇跡のりんご」は無農薬、無肥料、無殺虫剤だ。本や映画になっているので、ご存知の方が多いと思う。本を読んでとても感動した。何に一番感銘したかと言うと、「愛」を動…

一粒のミニトマトが何倍になる?(2/2)

今週のお題「わたしの自由研究」 トマトは連作障害があり、狭いベランダで育てる為には毎年土を変える必要がある。それで水耕栽培をしようと考えた。すると、以前読んだ「ハイポニカの不思議」という本を思い出した。 ハイポニカというのは、植物を土の代わ…

一粒のミニトマトが何倍になる?(1/2)

今週のお題「わたしの自由研究」 食べた一粒のミニトマトから取った種で、幾つのミニトマトが成るかの自由研究(?)をしたことがある。4、5年前に食べたミニトマトが余りにも美味しかった。どこで作られたどんな種類のトマトか分からなかったので、このまま食…

霧の中のニッコウキスゲ

今週のお題「わたしと乗り物」 とても偶然とは思えない不思議なことがあった。 ある年の七月中旬頃のことだった。七人くらいでワゴン車に乗って、諏訪から松本方面に行った。いつもの道では面白くないから、たまには別の道を走ってみようと、わざわざ遠回り…